「未分類」の記事一覧

青森空港ラウンジでの お・も・て・な・し!

DSC_2677

青森空港内のラウンジでの取り組みです。

さすがは、りんご王国ですね。

3月からは、中国の杭州、天津とのチャーター便も飛ぶようで、3月26日の北海道新幹線開業と併せて、北東北は賑やかになりそうですね。

りんごは、1個美味しくいただきました。

札幌はいまだに新規ホテルラッシュですね!!

DSC_2620

久しぶりに雪の少ない札幌街中を散策。

海外インバウンド客が好調なので、依然として新規ホテルの開業、建設が続いているようです。

確かに、朝の札幌駅周辺、地下商店街は、海外客が右往左往しており、少し異国の雰囲気のお店も。中には、海外の方が占拠しているかと思われるコーヒーショップも。日本人、入りづらい。

でも、札幌、北海道全体の経済効果のけん引役して、いつまで続くといいですね!!

頑張れ!観光業界の方々・・。弊社も応援します。

新年明けましておめでとうございま♥宿サポスタッフ頑張ります

DSC_2612

新年明けましておめでとうございます。

例年と比べて雪も少なく、暖かい年末年始となった札幌です。

本年も皆様のご期待にお応えできるよう、スタッフ全員で頑張りますので、昨年同様、何卒宜しくお願い申し上げます。

新しいミッションが始まりました!WEB売上倍増させるぞ~~

DSC_255611
今月からご契約をいただいた、東北の某旅館様。
初回訪問で試泊し、社長様、女将様と今後のWEB販売に関しての業務打ち合わせ。
既存プランの見直し、部屋種の変更、単価アップの秘策をご説明し、サイトイメージを変えて、広い層へのアプローチを開始します。
旅館名は、後日開示致します。
ご期待ください。
本当にいい温泉と、お食事でした。
ありがとうございました。

当社 facebook 「いいね100」到達 \(^o^)/

yjimage
当社facebook ついに、「いいね100」に到達しました。
これからもご契約先のご紹介、設定プラン、日頃感じている事を配信していきますので、引き続き、「いいね」をポチッとお願い致します。
2016年度中には、「500」を目指します!
https://www.facebook.com/yadosupport/

冬期休業のご案内(12/29 ~ 1/3)

2015年DSC_250311
日頃大変お世話になっております。
誠に勝手ながら、弊社下記日程にて、冬期休業とさせていただきます。
尚、業務開始は、2016年1月4日(月)と致します。
何卒、宜しくお願い致します。

2015年12月29日(火)~ 2016年1月3日(日)

年末年始の予約は万全ですか!予約の入れ替えが発生する時期ですね。

DSC_248311
早いもので、今年もあと1ヶ月です。
ホテル、旅館にとって、売上の最大数値を獲得できる年末年始まで、あとわずかと言う事でもありますね。
弊社のご契約施設様でも、早い時期からお申込みのお客様からの予約取り消しが、若干発生しています。
この時期は、予約動向を日々確認し、周辺競合ホテル、旅館がお値引価格の特化商品を急遽販売していないか注目が必要です。
ご予約を確定させるために、現状のお客様へのご予約確認も必要となりますね。
弊社も年末年始の空室状況を確認し、ともにHAPPYな新年を迎える事が出来るように、頑張ります。

ホテル竜飛☆津軽海峡本マグロ解体ショー完売!!

図1
11月21日(土)ホテル竜飛にて開催 「津軽海峡本マグロ解体ショーと地元グルメの祭典!」は、お陰様で定員に達しました。
ご予約を頂戴致しましたお客様には、御礼申し上げます。
当日は、たくさん食べて飲んで、盛り上がってください。
毎年ご参加の方もおり、定着したイベントとして継続する予定です。

全旅連青年部東北ブロック大会in青森 当社ブース出展!

DSC_241711
今日は、全旅連青年部東北ブロック大会in青森にて、当社ブースを出展。
東北6県のホテル、旅館の皆様とご名刺交換をさせていただき、とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。
皆さん、WEB売上アップの構築に大変興味を持ち、まだまだ伸ばしたい気持ちが強いホテル、旅館ばかりでした。
懇親会では、津軽三味線、青森ねぶた祭りで盛り上がり、個人的にも、青森の魅力を再発見。
今回、お声掛けいただきました、浅虫温泉海扇閣中村専務様、ホテル竜飛杣谷常務様には、心より御礼申し上げます。

驚異的な「じゃらんnet」売上推移☆双方スタッフの頑張りに感謝

②11
弊社ご契約先の、とある旅館様の「じゃらんnet」の直近売上推移です。
前年推移と比較しますと大幅にアップ!!
ご契約以降、このような状況が続いています。
商品の棚卸、カテゴリー別の商品見直し、あえて高単価商品を新設する事で、今期驚異的な売り上げを構築しています。
現地スタッフと弊社スタッフとの、綿密な情報交換での業務体制がこのような数値を確保していると思います。
現地旅館スタッフの皆様ありがとうございます。
年末年始も引き続き、満室、高単価での稼働を目指しましょう!

東北での当社空白地帯!☆山形県での新規営業開始・・。

DSC_231311
当社の新規ご契約先の開拓で、初めての山形県での営業。
東北では、青森県、秋田県、岩手県、福島県にはご契約先がありますが、山形県と宮城県は、当社にとって空白地帯。
本日は、山形県の上ノ山温泉、天童温泉、湯の浜温泉で営業。
まずは、資料ご説明と種まきから・・スタート。

初めての関西での弊社営業終了!

DSC_230311
先週末は、初めての関西圏での弊社営業を終了。
現在、京都府、鳥取県には、ご契約先がありますが、当社のサービス内容、付加価値をさらにご提供したい思いです。
北海道、東日本地区とは、お客様の観光動向、シーズン波動、料金波動も違うため、各ホテル様旅館様でのお話は、大変興味深く聞かせていただきました。
さすがに、古都を抱えているため、海外インバウンド客が多かったですね。
札幌に戻りましたが、昨夜は初雪。
気温の寒暖差にビックリ!です。
来週は、南東北へゼロベースからの当社営業です。
皆様、引き続き宜しくお願い致します。