セイコーグランドホテル★「禁煙洋室リラックスツイン」明るくモダンなゆとり空間です!

セイコーグランドホテルに誕生した「本館禁煙リラックスツイン」が人気です。
フルリニューアルされたお部屋は広くて明るくご夫婦・カップルのお客様に最適な空間です。温泉と美味しいお食事のあとは、大きなTV、モダンなソファーでご自宅同様にお寛ぎいただければ幸いです。

このお部屋の宿泊プランはこちらです
https://reserve.489ban.net/client/oga-seiko/0/plan/room/18630

「ジュラシックスパ&リゾート くつろぎの宿 樹楽」温泉宿・ホテル総選挙2021 リフレッシュ部門全国第5位獲得!!

愛媛県東温市「くつろぎの宿樹楽」様。
このたび、温泉宿・ホテル総選挙2021 リフレッシュ部門にて全国第5位を獲得。
おめでとうございます!
■順位
https://yado.onsen-ouen.jp/ranking_2021/

■ホテル詳細
https://yado.onsen-ouen.jp/yado/%e3%81%8f%e3%81%a4%e3%82%8d%e3%81%8e%e3%81%ae%e5%ae%bf-%e6%a8%b9%e6%a5%bd%e6%97%a7%ef%bc%9a%e8%a6%8b%e5%a5%88%e8%89%af%e5%a4%a9%e7%84%b6%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e5%88%a9%e6%a5%bd/

地下1500Mと2000Ⅿから噴き出る源泉は、まさに太古の地層からの温泉。
四国最大級の野天風呂を有し、地元のお客様、県外からの温泉ファンも連日押しかけて、大変な人気の温泉です。
ホテル・温泉と同じ敷地には、国内有数のミュージカル劇場「坊っちゃん劇場」もあり、こちらも連日賑わいを見せております。
有名な道後温泉もいいですが、松山市のお隣東温市にもこんな素敵な温泉があることを知っていただけるだけでも嬉しいです。

■ジュラシックスパ&リゾート くつろぎの宿 樹楽
https://inn-juraku.com/

軽井沢観光の拠点としてご利用ください◆ホテルロッソ軽井沢

2018年8月開業「ホテルロッソ軽井沢」

軽井沢駅から徒歩5分の至近距離で、全33室のデザイナーズホテル。
軽井沢観光の拠点として、旧軽井沢の散策、アウトレットモールでのお買い物など、様々な用途でご利用いただけます。
これからの始まるスキーシーズンも連泊でのご滞在でスキーライフが楽しめるホテルです。

https://www.hotel-rosso.jp/

札幌を象徴する道庁赤レンガ庁舎とイチョウ並木

観光都市札幌を象徴する赤レンガ庁舎とイチョウ並木。
札幌市民も観光客も、みなさん散策を楽しんでいますね。
今週で見納めでしょうか。
緊急事態宣言解除後は、札幌市内も人通りが多くなり、徐々にコロナ前に戻りつつある雰囲気。
このまま、何事もなく平穏であることを願うばかりです。

「光の紅葉物語2021-2022」10/21(木)~ 11/23(火)十和田神社・十和田湖畔にて毎日開催!

10月21日(木)~ 11月23日(火)まで「第1章 光の紅葉物語2021-2022」が、十和田神社・十和田湖畔にて開催されます。
期間中毎日開催されて、幻想的なイルミネーションで彩られます。
開催時間は、17:30~21:00までです。
是非、皆様でお越しいただき、神秘的な十和田湖畔での散策をお楽しみください。

第2章 光の冬物語 2021年12月4日(土)~ 2022年2月20日(日)開催です。

https://www.towada.travel/ja/news-events/towadako-festa-luce-2021

赤レンガ庁舎にも秋到来!イチョウ並木にも黄色い葉っぱが・・「新しい旅のスタイル」も好調です!

全国的に秋本番を迎えて、ここ札幌も日を追うごとに秋本番の到来を感じます。
コロナもいったん感染者数が激減し、全国の道府県でも地元限定ではありますが、「ミニGotoトラベル」的な助成金での新規宿泊予約も再開されて、弊社ご契約先のホテル・旅館も予約が好調です。
写真は、今朝の道庁赤レンガ庁舎ですが、札幌市内ホテルの稼働率もややアップしているようです。また、市内の定山渓温泉では、札幌市民限定となりますが、「新しい旅のスタイル」※道民割 を利用した予約が急増しており、すでに11月14日まで満室になったホテル・旅館もあるとか。
このまま続くことを切に望みます。

「青森県おでかけキャンペーン」が再開。紅葉シーズンを迎えて八甲田山も紅葉が燃えています!

数日前の青森空港。
「青森県おでかけキャンペーン」も新規予約受注が再開し、本格的な秋の行楽シーズンに突入。紅葉で有名な八甲田山も夕陽を浴びて、紅葉が燃えています。
青森空港でレンタカーを借りる観光客も多く、各社のカウンターは混雑していました。県外からのお客様も動き出した感じがします。
この八甲田山の向こうは、奥入瀬渓流・十和田湖へ続くゴールデンルート。
青森空港を発着する観光目的の皆様は、空港でレンタカーを借りることをお勧めします。

本日(9/30)で全国の緊急事態宣言・まん延防止措置が解除となりました。割引・助成プランの再販・造成依頼が相次いでいます!

本日9月30日にて、全国に発出されておりました「緊急事態宣言」ならびに「まん延防止等重点措置」が解除となりました。
弊社には一昨日よりご契約先様のホテル・旅館様より、都道府県単位で始まる宿泊割引・助成付きの宿泊プランの造成・再販・新規作成のご連絡をいただき、弊社スタッフもバタバタしている状況です。
また、同時進行で各自治体の助成も再開され、そちらの登録作業も進めている次第です。
県によっては、各OTAからの予約ですが「STAYNAVI」をから割引券を発行して持参するケースもあり、慣れないお客様は大変だと思います。各都道府県で共通の予約システムにできないものか、いささか不思議でもあります。
「STAYNAVI」という言葉も久しぶりに聞きました!!
久しぶりに各ホテル、旅館には、これまで以上の新規予約が入り始めて、弊社スタッフも高揚感を感じながら、仕事をさせていただいております。
コロナの第六波も予測されていますが、ひとり一人がこれまで以上に感染防止に徹底すれば防げるものだと感じます。
とにかく、これまでのマイナス分を取り返す気持ちで、OTAサイトからの新規予約推移を見守っていきたいと思います。
皆様、今日で9月も終わります。
明日からの10月は、地域によっては、紅葉本番の観光シーズン突入の地域もあり、多忙となるかと思いますが、引き続きよろしくお願い致します。

コロナ渦での業務改善の取り組みは、一段と重要になりました!

先週から今週と2週間にわたり、弊社のご契約ホテル旅館で、web販売対策会議。久しぶりに、各ホテル旅館様に宿泊させていただき、お料理、温泉、客室、サービスを身をもって体験。
現時点では緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の延長等により、国の施策であるGoToトラベルキャンペーン、地元自治体などの宿泊割引などは、一切実施されていませんが、弊社も共有している各ホテル旅館のOTAサイト管理画面を覗くと、毎日数多くのご予約をいただいています。なんの割引もなく、特に特典もないのに、あえて高額の宿泊プランを購買するお客様も目立ちます。
そのようなニーズに対応するため、あらたに露天風呂付客室の増設、個室お食事処の新設等、顧客満足度アップ、さらなる売上確保に向けて、着々と準備をしているところも少なくありません。
ハード部分以外もサービスの基本となる部分の見直し、改善もあわせて実施されており、ホテル旅館の前向きな姿勢を感じることができ、コロナ渦で生き残りをかけた次の一手の重要性を感じます。
これまでのサービスを、こう改善したのか~~!と感心する場面も多々ありました。
弊社も各ご契約先様とは、今以上の情報の提供、情報の共有にまい進する必要を、あらためて感じ、WEB集客に貢献する覚悟です!

「グランピング」「キャンプ場」「貸別荘」「コテージ」運営会社様限定◆OTAサイト管理費用ゼロ円キャンペーン!!

昨年来、全世界的にコロナ渦となり、大変厳しい状況ではございますが、密を避ける意味での、最近人気の宿泊形態は「グランピング」「キャンプ場」「貸別荘」「コテージ」であることは、皆様もご承知かと思います。
実際、すでに弊社とご契約されている「キャンプ場」でも、夏休み期間中の人気は間際予約を中心に、予約の伸びは好調でした。
すでに参画しているOTAサイト以外の国内・海外サイトとも新規契約をし、契約後は弊社にて新規サイトの「ID・パスワード」を共有し、初期設定画面の構築、宿泊プラン登録、画像登録、サイトコントローラーから料金設定をして販売開始を進めて、販売サイト数の拡充をしております。

そこで、弊社では、今回「グランピング」「キャンプ場」「貸別荘」「コテージ」運営会社を限定し、「OTAサイト管理費用ゼロ円キャンペーン」をスタート致します。
詳細は、ご案内資料をご覧いただくか、弊社までお問合せください。
宜しくお願い致します。

粟津温泉「法師」◆10月からの「かに会席プラン」を販売開始!9月のご予約でお得に泊まりましょう。

石川県粟津温泉「法師」

今年で、創業1303年目とは、超びっくり~すごいですね~!

自社公式サイトにて、10月からの「かに会席プラン」を販売開始しました!!! 9月中のご予約でお得に宿泊してください。

https://reserve.489ban.net/client/ho-shi/0/plan/id/116265/stay

9月平日 無料オンライン相談会開催致します!OTAサイトの売れ筋動向・コロナ渦のオペレーションなどお話しませんか?

【WEB集客 無料オンライン相談会】開催致します!

2021年9月平日 / ホテル・旅館様対象

緊急事態宣言の延長・まん延防止等重点措置等により、ホテル・旅館など宿泊産業は極めて深刻な状況となっております。
このような時期だからこそ、withコロナ、アフターコロナを見据えて、今後生き残るための運営、OTA(オンライントラベルエージェント)の集客見直し、SNS活用方法について、色々とお話をしませんか?

例)
・全国のホテル、旅館の現状は?・コロナ渦で、WEBが売れているホテル、旅館は、どんな事をしているの?
・海外サイトは、今どうなっているの?


弊社では、お答えできる範囲で、お話させていただきます。

【オンライン相談会開催日】 9月平日 10時 ~ 16時(約30分位)

ご希望のお日にち・開始時間を「弊社お問い合わせ」メールアドレスにご記入ください。のちほど、弊社よりお打ち合わせの「日程・時間」「リモート会議用 Zoom URL」をご連絡致します。

info@s-total.co.jp

宜しくお願い致します。