秋・冬のプラン登録終了し販売開始★ホテルグランメール山海荘
青森県鰺ヶ沢町ホテルグランメール山海荘様。
秋以降のお料理メニューも決定し、自社公式サイトを含む、大手国内webサイトでは、すでに販売を開始致しました。
夏のリゾート感あふれるエリアですが、冬の厳しい日本海も勇壮です。
是非、ご予約ください。
インスタ映えするお料理に感動★男鹿ホテル
今日は、男鹿ホテルでのお仕事。
仕事のあとは、このシーズンのお料理を頂きましたが、洋皿料理はどれもインスタ映えしそうなお料理ばかり。
周囲からは、シャッター音が聞こえていました。
ホテルロッソ軽井沢★じゃらんnetでの販売が開始となりました
2018年8月1日開業 ホテルロッソ軽井沢
「じゃらんnet」での販売が開始となりました。
国内大手webサイトで会員数も多く、今後の集客が期待されます。
ビジネスホテル西根 ★ 八幡平でのビジネス・観光の拠点
ビジネスホテル西根
岩手県八幡平市 JR大更駅前に位置し、八幡平地区へのビジネス、観光の拠点として是非ご利用ください。
現在、WEB販売では、楽天トラベルのみですが、今後はあと数サイトでの販売を開始し、さらなる集客を図りたいと考えております。
作並温泉かたくりの宿 ★ 源泉かけ流しの温泉
仙台市作並温泉「かたくりの宿」でweb売上対策でのお仕事。
温泉旅館にとって、宿泊者数を増やす事は、安定した売上確保に欠かせませんが、宿泊代金以外の付帯収入での売上構築も非常に大事です。
いわゆる、単品での商品販売です。
そこで今日は、自社公式サイト予約からの売上増加を狙い、日本酒、焼酎、ワイン、ウィスキーの画像を撮影。
後日、弊社にて画像登録、金額入力し販売を開始致します。
源泉かけ流しのいい温泉ですので、是非下記クリックください。
毎月一度の昼食会★コミュニケーションは大事ですね
夏らしい爽やかカラーの暖簾に変身☆お宿花かんざし
先日伺った、福島県岳温泉「お宿花かんざし」様。
標高が高いので、吹く風が爽やかで、前回訪問時とは違う、本当に爽やかな色の暖簾でお出迎えを受けました。
ご宿泊のお客様もきっとご満足されているはずです。
禁煙和洋室を新設 🍎 ホテルアップルランド
青森県平川市にある【ホテルアップルランド】
先日、新しく「禁煙和洋室」を新設し、今日ショールームをさせていただきました。
広々としたゆとりの空間で、和室と洋室の空間バランスも非常によく、ソファー、壁掛けの大型液晶TVは迫力満点!
すでの当社にて、各WEB販売サイトに商品を登録し、販売を開始しておりますので、是非ご予約ください。
スタイリッシュなホテル誕生☆ホテルロッソ軽井沢
2018年8月1日新規開業の「ホテルロッソ軽井沢」
外壁はシンプルに統一、「Rosso」 のロゴデザインが目立ち、上下一直線のガラス窓が鮮やかです!
開業まであと1ヶ月となり、8月お盆期間はほぼ満室状態となりました。
皆様からのご予約をお待ちしております\(^o^)/
静かな佇まいでゆったりした時間を体験☆お宿花かんざし
福島県二本松市岳温泉。
滔々と流れる源泉でのんびりできる大人の隠れ家的なお宿です。
近年は、webからのご予約が大半となっておりますが、古くからのリピーター客、常連客はいまだにお電話でのご予約も多々あるとか。
ご夫婦で、カップルで是非下記サイトをご覧ください。
きっと、素敵なプランを見つけることができますよ!
http://www1.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/hana-kanzashi
青森県十和田市 17年度の訪日宿泊者4.9万人
先日、青森県の東奥日報に掲載されていましたが、十和田市(十和田湖を含む)17年度の訪日宿泊者数は何と4.9万人。
過日も弊社ご契約先に伺いましたが、十和田湖周辺は、海外からのツアー客が多く圧倒されました。
観光遊覧船、スワンボート、レジャーボート、カヌーなどのアクティビティも整い、ますます元気な十和田湖。
昔の賑わいを取り戻すために、現地で観光にかかわる人々が試行錯誤で、いろいろな取り組みを試されています。
皆様も時間がありましたら、是非遊びに来てください。
ご宿泊は、ホテル十和田荘、十和田湖レークビューホテルが便利です。
5月web販売金額 前年比163% 好調の要因は!
先月5月の弊社ご契約先様のweb売上実績を作成しています。
現地スタッフの努力と弊社スタッフとの密な情報共有で、前年比+163%と好調な売上を確保できました。
こちらのご契約先様は、担当スタッフが常に先予約動向を把握し、料金イールドのタイミング、空室時在庫提供を継続し、どちからと言えば、強気の攻めの姿勢で業務を行っている事が、好調の要因であると判断します。
常に100%稼働にする強い意志、社長および経営陣の指示を待たず、現場判断に委ねるオペレーションも功を奏しています。
現在、6月も好調ですでに前年同期比を超える程の売上推移。…
本格的な観光シーズンを迎えて、メリハリある料金調整を始めた様子が伺えます。