セイコーグランドホテルでweb業務打ち合わせ

今日は、秋田県男鹿温泉セイコーグランドホテルで、今年初めてのweb売上対策会議。

お年玉の意味を込めて、新年早々私どものために、最上階の禁煙和モダン洋室2室と美味しいお料理をご提供いただき感謝です!

セイコーグランドホテル様のweb売上は、前年累計実績を超えて終了しました。

今期も売上達成に向けて邁進しましょう。

弊社スタッフ増員し10名体制になりました

来週からスタッフが1名増員となり、スタッフ総勢10名となります。

札幌市内ホテルでweb担当をしていたスタッフなので、即戦力でバリバリ働いてくれると思います。

今日は朝から業者さんがデスクを組立て、PCを購入し、ついでにデスクの配置換えを実施。

これまでも狭いオフィスでしたが、さらに狭くなりましたが、今以上にアットホームなオフィスとなりそうです。

昨年から弊社で働きたいという元大手旅行会社スタッフ、元ホテルスタッフを積極的に採用し、おかげさまでこれまで出来なかったこと、要望があってもできていなかった事が、スムーズに実践できることに喜びを感じています。

ご契約先のホテル、旅館の皆様には、今以上の付加価値をご提供できると思いますので、引き続き宜しくお願い致します。

この仕事を継続できる意義!価値!喜び!

昨日は青森県のクライアント様でweb販促打ち合わせ。
冒頭、社長様より、昨年のweb売上高が非常に好調であったとの嬉しいお言葉を頂戴しました。

確かに、対前年比では、大幅にアップしました。
弊社の業務が、役に立っているんだなと、とても嬉しく、この仕事を継続できる原動力となっています。
弊社からは、海外インバウンド向けの集客手法をご提案。
今年は昨年の売り上げをますます上回るように、スタッフ全員で邁進致します!

12月のweb販売商品の分析!お値段据え置きでお得感あるのが売れますね

今日は、青森県の某ホテルでweb販売対策会議。

12月の販売実績の売れ筋商品の分析を全員で検証中。

売上ベースでは、前年を超えて終了しました。

頑張りました!

人数、売上金額、単価の検証をしていますが、通年定番商品以外の、緊急措置プランと若干の付加価値をつけた商品が好調です。

1月、2月もお日にち限定プランを全員でディスカッション。

売れますように~~~!

何と!すでに1月WEB販売前年実績比121%のホテルが出現!!

1月も中盤となりましたが、弊社ご契約施設様では、現時点ですでに前年1月最終実績比121%を超えるホテルが出現。

昨年も前年を超えており、決して悪かった訳ではないので、もの凄い頑張りです。

この中盤から月末までに頂戴した1月当月のご予約は、すべて貯金となります。

現地スタッフのブックの先読みと当月受注のために何をどうするべきかを弊社にも相談いただき、お日にち限定等のスポットでの販促展開を広く各サイトで実施しています。

2月も徐々に間際予約の獲得に成功し、前年に近づく売り上げとなりつつありますので、弊社スタッフとの情報共有は欠かせない事象となっています。

閑散期のこの時期をどう乗り切るかが、この業界のキーポイントですね。

今年もアクティブに活動致しますのでご期待下さい。

お正月、そのあとすぐの連休とまだまだ頭が回っていない状況でしたが、今週からは本格稼働。

今日は出張先の東京から朝一のフライトで西日本へ。

空港からは、朝日を浴びた富士山がキレイでした。

そして、また毎月変わらない出張のリズムが始まりました。

思えば、2005年(平成17年)に起業し、この春には14年目を迎えます。

スタッフも現在総勢で9名。

ご契約先様には微力ながら、スタッフ全員で邁進していきますので、今後とも宜しくお願い致します。

自社公式予約サイトに「予約番」を導入★ロジングはまなすⅡ

【ロジングはまなすⅡ / Lodging hamanasuⅡ】

*English follows Japanese.
当ホテルは、公式予約サイトを「予約番」に変更しました。
とても、ご予約しやすいサイトですので、皆様是非ご覧ください。

Recently, the booking system has changed to “YOYAKUBAN” on our website.
It’s easier for you to make a reservation. Please take a look at our website.

http://www3.489ban.net/…/client/plan/list/customer/hamanasu2

予約番
https://www.489ban.net/

年末年始のご予約は流動的です!!

今日の予約動向を見ますと、年末年始の個人予約の取り消し、キャンセルが発生しているホテル旅館が数件ありました。
ネット地区の全体在庫数も増えています。
たぶん、年末年始の旅行会社ツアーが催行中止手仕舞あり、他ホテルが個人予約獲得のために、料金ディスカウントによる販売に走ったものと思われます。
これからまだまだ流動しそうですね。
早めに確認して、確定予約に導きましょう!
在庫もまめにチェックですね。

「ホテルロッソ軽井沢」2018年8月開業!(予定)

弊社が開業準備より営業サポートをしている「ホテルロッソ軽井沢」。

2018年8月開業に向けて、日々業務多忙となっております。

具体的な客室間取り、使用するベッドサイズとのバランス、お客様が使用するアメニティ、朝食のご提供方法、ご提供する内容等々、挙げればキリがありません。

これからは、時間との闘い。

最高の売上確保を目指し、ラックレートの設定に取り掛かります。

「ホテルロッソ軽井沢」の開業に向けての進捗は、定期的にご報告いたしますので、ご期待ください。

青森の名湯での~んびり♨★浅虫温泉南部屋海扇閣

青森県で古くから湯治場として栄えた浅虫温泉。

団体客の減少とともに、新たに個人のお客様、海外からのインバウンド客が年々多くなっております。

当社のご契約先である南部屋海扇閣も元気にお客様をお迎えして、顧客満足度の高いお宿として有名です。

今日は業務打ち合わせで伺いましたが、館内はすでにクリスマス🎄モード。

明るいスタッフがお待ちしています!

http://www.kaisenkaku.com/

 

フロントに「ミニコンビニ」をご用意♡ロジングはまなすⅡ

http://lodginghamanasu2.jp/

すぐ近くにコンビニがあるけど、遅い時間に買いに行くのが面倒臭い!
簡単なスナック菓子が欲しい!
そのような要望にお応えするため、ミニコンビニを用意しました。
お客様にご満足いただくように、スタッフ全員で頑張っています!
素晴らしい取り組みだと感心しました。
新函館北斗駅からお車で約5分。

これから、自社予約サイトの再構築、バナー作成で、集客アップを図ります。
ご期待ください。

https://www.jhpds.net/hamanasu2/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=351602

 

家族旅行にも最適な北の岬のホテル★ホテル竜飛

The winter holiday is coming soon.
Hotel Tappi offers large rooms so that whole family can relax.
With your family and your kids, please have a view of Hokkaido across Tsugaru Kaikyo.
The edge of Cape Tappi located at northernmost area of Honshu, you can feel its dynamic nature. Although it’s really cold here, it’s worth visiting.
Hotel Tappi offers an outdoor hot spring bath, roten-buro. Take a roten-buro to make yourself warm and have some relax.

 まもなく、冬休みが始まります。
ホテル竜飛では、ご家族でもゆっくりご滞在できるように
広めのお部屋もご用意しているホテルです。…
ご家族、お子様と津軽海峡を挟んで、近くに見える北海道を一望してください。
本州最北端の竜飛岬先端で、本当の自然を体験してみては?
かなり寒いと思うけど、我慢してくださいね。
ホテルの温泉では、露天風呂もご用意。
のんびり温まってください。