宮城県鳴子温泉郷ホテルオニコウベ☆コネクティングルーム(最大6名宿泊)の販売を開始!

皆様は、「コネクティングルーム」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?
お写真をご覧いただければ分かりますが、隣り合わせのお部屋の中扉を開けて、自由に行き来できるお部屋のことです。
つまり、お部屋の外の廊下に出ずに、中で行き来できるので、ご家族様、ご友人同士のご宿泊には、大変便利です。
ツインルーム(定員3名)×2室なので最大6名までのご宿泊が可能です。
これから本格的な夏を迎えて、夏休み・ご友人同士でのご旅行をお考えの皆様は、ふと思い出していただけると幸いです。
宮城県鳴子温泉郷「ホテルオニコウベ」では、こちらのお部屋を使った宿泊プランの販売を開始致しました。
お宿花かんざし☆素敵なラウンジでゆったりとした時間を・・!



久しぶりの福島県二本松市岳温泉「お宿花かんざし」
玄関周りを大幅にリニューアルオープンしていましたが、その変貌ぶりにビックリ!お客様専用ラウンジを設けて「welcome日本酒」、本格的なコーヒーなどをご提供。
また周辺観光をしている外来のお客様も気軽に入れるように、「丘の暮らしと、山の旅」という喫茶ができるスペースも。
旅館に入った瞬間からテンション高くなりますね!
若い二瓶女将のアイディアが現実のものとなり安心しました。
観光のみならず、アウトドアもできる岳温泉でのんびりとご滞在いただければ幸いです。
https://hana-kanzashi.com/
リゾートパーク ホテルオニコウベ☆宮城県大崎市鳴子温泉郷

宮城県大崎市鳴子温泉郷 リゾートパークホテルオニコウベ。
栗駒国定公園内にあり、雄大なカルデラ地形に抱かれた草原の中に建っていて、ヨーロッパスタイルのシャレー風外観に、落ち着いた雰囲気の本格的ホテルです。
全客室禁煙109室のオシャレなリゾートホテルです。
https://www.oni3800.com/
新安比温泉静流閣★新しいお料理の試食会!どれも旨くて満足~早く売りたい!

220609_岩手県八幡平市「新安比温泉静流閣」
新しいお料理の試食会。
調理長が頑張ってプレゼンしてくれたお料理は、どれも美味しくいただきました。
前菜、陶板焼き、すき焼き、旨かった~~!
まだ時間があるので、まだまだ美味しさを追求するそうです。
どんなお料理コースになるのか楽しみですね。
いっぱい売れるように各OTAサイトでの販売戦略を構築します。
新安比温泉静流閣
https://www.sinappi.jp/
「粟津温泉法師」正面玄関のツツジの花が見ごろを迎えていました

石川県小松市に粟津温泉にある「法師」では、正面玄関のツツジが満開の見ごろを迎えていました。
創業千三百余年の北陸最古の温泉で、北陸の皆様はもちろん、日本全国からお客様がいらっしゃいます。
この機会に、是非のんびりとご滞在ください。
広い庭園には、見事な木々が生い茂り、錦鯉が悠々と泳いでいます。
https://www.ho-shi.co.jp/
「コワーキングスペース Yui(結)」☆新安比温泉静流閣2022/4/23オープン


岩手県八幡平市「新安比温泉静流閣」
2022年4月23日(土)新規オープンした「コワーキングスペース Yui(結)」は、温泉棟1階の休憩スペースをフル改装して、大胆にもコワーキングスペースに変身。
ご宿泊のお客様は、無料で何時間でもご利用いただけます。
しかも、チェックアウト後のご利用も可能と、超便利な滞在空間&お仕事スペース。
ホテルにご到着後すぐのご利用、またご夕食後のPCを開けてのご利用も多いようです。温泉&お仕事で、心も体もお仕事も是非オールでリフレッシュしてもらいたいですね。
https://www.sinappi.jp/
転ばぬ先の海外OTAサイトの再構築は重要ですね!
政府が6月から海外客の受入拡大方針を表明したためか、ご契約先のホテル旅館様からは海外OTAサイトの一層の拡大とプラン復活の依頼が相次いでいます。
とあるホテルは、10月の紅葉シーズンに海外客と思われる個人予約が入っています・・!
今週も粛々と作業にあたりますので宜しくお願い致します

5月月初スタッフミーティング◆たまにはオシャレなお弁当で!

GW期間中の本日5月2日は平日で全員出勤。
月初のスタッフミーティングでは、4月の業務進捗報告と5月の具体的なお仕事の流れを確認。新規ご契約先へのOTAサイト納品、画像加工も終わりましたので、5月GW明けの集客対策がメインとなりそうです。
先月、知床から山口県に引っ越ししたスタッフ、育児休業からの復帰スタッフなどいろいろおりますが、これまでと変わらず働いて頂けることに、ただただ感謝。
今日は恒例のカツ弁当ではなく、オシャレなお弁当にしてみましたがどうでしょうか。
5月も宜しくお願い致します
青森県弘前市は桜が満開!岩木山には桜が似合います。最高のロケーション

昨日から青森県のご契約先ホテル、旅館でお仕事。
今日は朝から快晴で雲ひとつない晴天のもと、各所で業務打ち合わせ!
津軽の名峰・岩木山にはやはり桜が似合います。
素敵すぎ。
青森県内のホテル、旅館は、桜目当ての全国からのツアー旅行が催行されて、明日以降稼働率の高い日が続きます。これを起爆剤にして、このあとのGWも乗り越えたいものです。
コロナに負けるな!
観光業に携わる皆様、これからも頑張りましょう。
360°VIEW CAMERA / 今週も大活躍!お客様に有意義な情報をご提供することは大事ですね!

最近、いろいろなSNSを駆使しての情報配信がなされています。
今週は弊社ご契約先のホテル・旅館からの要請で360°VIEW CAMERAが大人気。
弊社もいろいろな業務を遂行しておりますが、昨今のトレンド、SNSでの配信の重要性をあらためて痛感しているところです。
今週は、三重・京都で客室・温泉・館内付帯施設の撮影で活躍してくれました。
来週は、東北のご契約先で重宝されそうです。
三重県鳥羽市「海上料亭 海楽園」伊勢海老・牡蠣・サザエなどボリューム満点の「宝楽焼き」はお薦めです!

三重県鳥羽市「海上料亭 海楽園」
ここに来なければ食べられないような、新鮮な「伊勢海老・牡蠣・サザエ」などの「宝楽焼き」をご提供いただき、伊勢志摩・鳥羽の魅力を再発見。
牡蠣は、そろそろシーズンが終了するとのことで、たぶん最後であろう貴重なお品をご提供いただきました。
すでに桜も散り始めており、北海道と違いまだ4月なのに夏本番の暖かさ。
これから本格的な観光シーズン到来ですが、たくさんのお客様でにぎわえばいいですね。
海上料亭 海楽園
https://www.kairakuen.net/
弊社ご契約先の旅館で新しいお料理の撮影!まだまだ修行が必要のようです。

東北の温泉旅館で新しいお料理の撮影。
ネット販売は、見せ方が大事なのは分かっていますが、お皿の配置、色彩、ライトの当て方、いろいろとYOUTUBEでお勉強しましたが、いざやると難しいものですね。
プロカメラマンは尊敬の値です!
ド素人ながら、何とか頑張って撮影しましたので、たくさ~~ん売れることを期待します。