「2025年04月」の記事一覧
台湾のお客様に人気の「日本の牛乳」
こんにちは、社内唯一の外国人スタッフ、ジュリアです。
今回は、台湾のお客様に人気の「日本の牛乳」についてお話ししたいと思います。
台湾では、「日本の牛乳は美味しくて、しかも安い」という印象を持っている方が多くいらっしゃいます。
また、日本のドラマや漫画の影響も大きく、温泉のあとにコーヒー牛乳やフルーツ牛乳を飲むシーンを見て、「自分もやってみたい!」と思う方も多いようです。実際に温泉を訪れた際、ドラマの主人公のように牛乳を飲んで“日本体験”を楽しむ台湾のお客様も少なくありません。
さらに、日本滞在中に毎日違う牛乳を買って飲み比べを楽しむ方もいらっしゃいます。特に「ローカル牛乳」には関心が高く、北海道や信州など、その土地でしか味わえない牛乳を探して購入されることも多いようです。
もしホテル内でローカル牛乳を取り扱っている場合、「牛乳付き宿泊プラン」や「売店で○○のローカル牛乳を紹介するPOP」などの施策を検討してみてはいかがでしょうか。お客様がぞの情報をSNSでシェアすれば、宣伝効果も期待できますし、ホテルの印象もより深く残るかもしれません。
当社では、台湾向けの繁体字翻訳や英語翻訳、さらに海外OTAサイトに関するノウハウを提供しております。翻訳や海外向けの販促に関するお悩みがありましたら、ぜひお気軽いにご相談ください!
急増する海外サイト対応は万全ですか?
急増するインバウンド。海外サイトの導入はお済ですか?
海外サイト導入後、管理はできていますでしょうか。
海外サイトに登録しただけでは必ずしも集客できるとは限りません。
・客室在庫が先々まで販売されている。
・画像は高解像度で指定の枚数登録されている。
・施設情報が正しく登録されている。
・効果的なプロモーションが設定されている。
などいくつかの要素があります。
国内サイトに比べ海外サイトは管理画面の扱いが難しいなどお声がございます。
そんなお声にお応えして、弊社では海外サイト管理代行に絞った「20周年記念企画」期間限定のキャンペーンを行っております。
弊社専任スタッフが専従し、全力でサポートいたします。
ぜひ、この機会にご覧ください。