「2024年10月」の記事一覧

『ツーリズムEXPOジャパン2024』

こんにちは、阿部です。

2024年9月26〜29日に東京ビッグサイトで行われた「ツーリズムEXPOジャパン2024」へ行ってきました。


私は業界日ではなく、一般日(最終日)に行ってきたのですが、すごい人でした。

国内は都道府県、市町村、観光協会、ホテルグループや旅行会社、航空会社、学校も出展していました。海外は国別、観光地別という感じです。


イベントはなるべく行くようにはしてるのですが、毎回似たようで異なります。

↑JAXAのブースだと思ったら、日本旅行さんのブースでした!

今年は台湾が凄かった!過去最大の出展ということでかなり盛り上がってました。

↑わが社のある北海道のブースはやはり大人気。   ↑インスタフォローして飴をいただきました(^^)


体験または擬似体験できるブースは人気で、ハワイだったらVRを使って気球に乗った気分になれたり、温泉地では足湯もやってました。
航空会社では実際のシートに座ることも出来ます。

全体を通して特徴的だったのは2つ。


インフルエンサーの活躍
旅系のインフルエンサーを使ったPR。凄い人だかりになってるブースもありました。
私でも知ってる人もいましたし、知らない人でも旅好きの来場者には深く刺さる人もいたと思います。


Instagramのフォロー
『◯◯プレゼント』『ガチャガチャを回せる』が多かったです。
フォローくらいなら気軽なので、ハードルは低いなと感じました。いくつかはフォローしてプレゼントをもらいました。
LINE登録や、会員登録もありましたが、やはり登録はしませんでした。


各社の力の入れ方がブースに表れてました。
ただパンフレットだけ置いてあるブース、イベントやワークショップを行ってるブース。
航空会社のブースでは目の前で海外の往復航空券を当ててる人がいて、羨ましかったです。

ちょこっと見学のつもりでも見切れず、やはり夕方までみてしまいました。

4日間で旅好きが18万人以上が訪れたツーリズムエキスポジャパン2024。
大変勉強になりました。

『リピーターは要らない?』

夏が恐ろしい速さで通り過ぎて、びっくりしている阿部です。


今回はリピーターについてです。


旅行する際、こだわる条件や金額、日程などかなり吟味して、

すっごく満喫して、同行者と「絶対にまた泊まりたいね❗️」などと語り合った

素晴らしい旅館やホテルがあったとして…

はたして2回目は宿泊されますか?

「また絶対宿泊したい」と思ってもなかなか同じ宿には宿泊しない。


なぜか?

『次は別の旅館やホテルに泊まってみたいから』


そうですよね、人間ですからね。
興味や好奇心は止められません。


それではリピーター対策は必要ないのか?というとそうではありません。

もう一つの理由。



・・・単純に忘れられてる。


忘れた人に思い出してもらう工夫や仕組みがあるとリピートの可能性がぐんっとあがると思いませんか?

旅館に名入れタオルが多かったのも、忘れられないため。
昔、旅館で予約係をやっていたときタオルを見て思い出してお電話をいただけることも多かったです。


先日、久しぶりに数年前に宿泊したお宿からDMが自宅に届いて、素敵なお宿さんだったなと思い出しました。

今年は台風などで大変な目に遭った施設さまも多かったのではないでしょうか?


新規を取りつつ、リピーターも掘り起こす。


巻き返して行きましょう!

集客のお手伝いはぜひ宿泊トータルサポートへお問い合わせくださいませ。

どの広告がいいの?

「広告ってたくさんありますけど、どんな広告がいいのかわかりません」

こんなお話を聞きました。


たしかに各OTAでは、様々な広告があり「予算は関係ない、たくさん打てます!」なんていう施設さまはほとんどなく、打ちたいけど、なかなか打てない…というのが本音ですよね。

「ここに告知すれば間違い無いです!!」とお伝えできればいいのですが…
限りある予算、でなるべく効果的に出したい!
今日はそんなお話しです。

宿泊予約サイトの売上を上げる為の広告には大きく分けて3種類。

①売上連動型広告
手数料を上乗せして露出を上げる広告。

②固定費型広告
固定の金額を支払い、特定の期間上位表示や優先表示するというもの。
国内サイトで多い広告。数万円〜数十万円まで幅広いです。

③値下げ型広告
お客様への販売料金を下げる事でキャンペーン特設ページに掲載するもの。
楽天スーパーセールなどですね。

客室数で考えてみることをおすすめいたします。

例えば10室で② 固定費型広告の場合


30万円の広告枠を購入。
どんなに頑張っても売れるのは月に約300室です。

これに対し、客室数が多い施設さまは同じ30万円の広告でも100室あるなら月に3,000室もの売る部屋があり広告効果が高いのです。

客室数が多い程コスパが良い=客室数が少ない程コスパが悪くなります。

客室数が少ない小規模ホテルは固定費型ではなく、売上連動型や値下げ型の方がより少ない費用で効果を発揮するでしょう。

効率的に広告を運用していく参考になれば幸いです。

具体的にはどれにすれば・・・?

そんなときは宿泊トータルサポートにご相談くださいませ(^^)

告知タイミング

「そして輝くウルトラソウル〜ハイッッ!」

問題です、誰の曲でしょうか?


はい、正解です。

そうB’zです。


B’z…なんとなく名前くらいは聞いたことはあるという人も含めたら、知名度としては相当な人が知ってると思います。

今回も推しの話…ではありません(笑)


話は戻りますが、昨年、スタジアムツアーを行ったB’z。このツアーの告知、ツアー開催から約1年前に発表されました。


スタジアムを埋めようとすると超メジャーアーティストでさえ、ライブ告知はかなり前から発表しています。一年かけてありとあらゆる媒体で告知します。

また映画界では観客動員数を毎年更新し続けている『名探偵コナン』

こちらも本年公開のラストに翌年の告知が入ります。

たまたま私が目にしたのが上記2つでしたが、他にも山ほどあります。


おせちの販売も最近は夏から始まってます。

さて、私たちの業界に当てはめてみるとどうでしょうか?

「うちは知名度があるから大丈夫~」
全国である程度認知されてますか?

暖かくなってから、夏のプランのことを考えてませんか?

閑散期を迎えてから、閑散期対策をしていませんか?

告知タイミングを間違えると、売り切れず、値下げ合戦に巻き込まれます。

もちろん1年前でなくとも、数ヶ月前には基本ライナップを揃えて準備しておくのは大切です。

『しっかり計画を立てて、販売する』

出来たらいいとは分かってはいるけれど、日々の業務に追われてなかなか出来ない。

難しいです。

お悩みの際は当社までぜひご相談くださいね!

『推しは推せるときに推せ』


推し活…意味は詳しくわからなくても、聞いたことくらいはある言葉になってきました。
好きとかファンとかとはまたちょっと違う『推し』活動。

そんな推し活には大きく二種類に分類されるそうです。


①直接的な推し活
②間接的な推し活


①の場合は出演テレビやYouTube視聴、公式グッズの購入、ファンクラブ入会、ライブ参加等
②は同じ推しを持つ人との交流や誕生日を祝ったり、周囲に勧めたりする等

私たち宿泊業界も多少関わりのある施設様もありますよね。

『それって一部の施設だけだよね?ライブ会場とか近くにないし、うちの施設は関係ない』

たしかに立地は大いに影響します。

しかし前述の通り、直接的な関わりはできなくても、間接的な関わりのきっかけは作れます。

推し活動者はいかなるときも推しが心の中にいます。

そして推しにはだいたいメンバーカラーがあります。

ライブじゃなくても、宿泊した先でメンバーカラーのドリンクがあったら、頼むかもしれません。

旅行や飲食店にアクスタ(アクリルスタンド)を持ち歩いてる人も多いです。
メンバーカラーのドリンクがあれば、写真を撮るために注文するきっかけになるかもしれません。

今や推し活の市場規模は8000億円超え。

存在そのものが生きる活力になる、推しのいる生活。
そんなお客様がいらっしゃるなら、ドリンクの種類を増やすというのも悪くないかなと思いました。

誰が言い出したかわかりませんが、「推しは推せるときに推せ」とは素晴らしい言葉。
ちょっと熱が入ってしまった私も立派な推し活動者。

何色のドリンクがいいかなー?などは担当者にご相談くださいませ^_^

ある日の東京ドーム周辺。アイドルのライブとコスプレイヤーでごった返していました

スタッフブログはじめました

はじめまして。

宿泊トータルサポートの阿部と申します。
この度は「宿泊トータルサポートのことをもっと知ってもらいたい」という思いから、宿泊トータルサポートスタッフブログを始めました。


弊社のお客さまも、たまたまこのページにたどり着いたはじめましての方もいらっしゃると思います。
初回の今日は宿泊トータルサポートの簡単な紹介をさせていただきます。
宿泊トータルサポートではホテル・旅館等宿泊施設様のOTA(オンライントラベルエージェント)からの集客支援を行っています。


ホテル・旅館の集客といえば旅行会社からの送客メインだった時代から、お客様が個人で宿泊先を選べる時代になって20年以上経ちました。
国内のお客様がメインの楽天トラベルやじゃらんネットだけでなく、booking.comのような海外サイト経由で外国人のお客様も簡単に予約が取れる時代です。


一方で受け入れる側のホテル・旅館さまは日々の業務に追われ、思うような集客計画が立てられない。
担当者を決めても思うように出来ない。
そう、OTA担当者と言ってもほとんどの施設様は他の仕事と兼務ですよね。
客室在庫を出し入れするだけで精一杯というお声もよく聞きます。

そんな施設さまのお力になるのが宿泊トータルサポートです。
状況に応じたご提案、必要な作業はもちろん

「これってどうすればいい?」

「この◯◯はどうなのかな?」

「他地域ではどうしてる?」

などご相談いただくこともしばしば。


宿泊コンサルタントのイメージといえば、『命令された』『上から目線で偉そう』などあまり良い印象がない方もいらっしゃると思います(私だけ?笑)
宿泊トータルサポートのスタッフは現場を経験したスタッフが親身に対応いたします。
担当制なのも安心のポイント。


ちょっと堅苦しくなってしまいましたが、次回以降もぜひお読みいただけたら、モチベーションが上がります^_^
本日から週に1回、宿泊トータルサポートスタッフが更新していきますのでよろしくお願いします。

ちなみにスタッフブログを始めると話したら、社長も負けじと社長ブログ始めてました(笑)

併せてよろしくお願いいたします(^^)/(勝手にバナー作成してみました↓)

『宿泊トータルサポートが気になった』というかたはこちら